うぃっすうぃっすうぃすー!
らいふです。
先月はランクマッチの記事をあげていませんが、
今回はリミット1フェスをホープと共に遊んできたのでそのレポです。
構築はこちら。

基本的にはエクシーズフェスで遊んでいたホープを今回のレギュに合わせて編成し直しました。
なぜホープを選択したかというと、
・そもそもデッキの中に1枚しか入っていないカードが多い
・先攻も後攻も戦える
という点です。
みてわかるように、ランク4をたてられるように特化した構築になっています。
後攻捲りも何枚か。
通常のホープデッキで見ないカードはこちら。

ZSと特殊召喚条件を食い合う。
今思い返すと、シェードブリガンダインやアストラルクリボーでも良かったかも。

先攻で出す分にはまったくデメリットのないレベル4。

デッキ確認しつつ出せるレベル4。
だいたい外す。

デッキから出す効果を使わなければ縛りのない汎用レベル4。

ワンチャン、ゴゴゴシリーズがめくられれば美味しい。一回もめくられなかったけど。
これらを駆使して、とにかく先攻のホープ展開を通す感じです。
レギュレーション上、ほとんど誘発は飛んでこないので展開系が有利な感じでした。
戦績はこちら。

ほぼ勝っていますね。
負けたのは事故ったときとか、拮抗勝負で盤面はがされたときくらいです。
展開デッキなので、先攻展開してるうちにサレされるか、
後攻でも10000ワンパンして速攻終わらせる感じです。
これまでのフェスと比べると、デッキバリエーションがかなりあって面白かったです。
これ、常駐化しても面白いかも???
展開とかは過去の記事を参考に!
ではでは~。
らいふです。
先月はランクマッチの記事をあげていませんが、
今回はリミット1フェスをホープと共に遊んできたのでそのレポです。
構築はこちら。

基本的にはエクシーズフェスで遊んでいたホープを今回のレギュに合わせて編成し直しました。
なぜホープを選択したかというと、
・そもそもデッキの中に1枚しか入っていないカードが多い
・先攻も後攻も戦える
という点です。
みてわかるように、ランク4をたてられるように特化した構築になっています。
後攻捲りも何枚か。
通常のホープデッキで見ないカードはこちら。

ZSと特殊召喚条件を食い合う。
今思い返すと、シェードブリガンダインやアストラルクリボーでも良かったかも。

先攻で出す分にはまったくデメリットのないレベル4。

デッキ確認しつつ出せるレベル4。
だいたい外す。

デッキから出す効果を使わなければ縛りのない汎用レベル4。

ワンチャン、ゴゴゴシリーズがめくられれば美味しい。一回もめくられなかったけど。
これらを駆使して、とにかく先攻のホープ展開を通す感じです。
レギュレーション上、ほとんど誘発は飛んでこないので展開系が有利な感じでした。
戦績はこちら。

ほぼ勝っていますね。
負けたのは事故ったときとか、拮抗勝負で盤面はがされたときくらいです。
展開デッキなので、先攻展開してるうちにサレされるか、
後攻でも10000ワンパンして速攻終わらせる感じです。
これまでのフェスと比べると、デッキバリエーションがかなりあって面白かったです。
これ、常駐化しても面白いかも???
展開とかは過去の記事を参考に!
ではでは~。