今回は本日05/08開催のポケモンカードゲームチャンピオンシップ2022横浜の対戦レポートです!

まずはこちらをご覧下さい。

いやーブロガーの鏡ですねぇ。
この準備があったからこそ、この記事も書けているのです。
え?スクショの時間が早過ぎる?

使用したデッキはこちら

それではここから対戦レポです。
1回戦 アルジュラ 先6-2○
先2 クラハン裏のため、後2トリニティノヴァは防げなかった(上振れ期待し過ぎ)
後2ボスで特性封じを解かれ、クロバット呼ばれて先制2枚。
しかし、その後育てていたダイケンキで殴りつつ、クラハン2/4で闘エネ割ってテンポ取って勝ち。
クラハンこそ正義💪
2回戦 アルジュラ 先3-6×
またか…。
先2かくせい
からのガラルマタドカスで始めたが、
相手後1博士の研究やあくのとうなどでハンドを補充し、スターバースを使われることなくトリニティノヴァ宣言。
相手ダメージ負ってるものの、エネが全て揃ったジュラルドン、アルセウス2体が育ってる。
アンディー絶体絶命。
わい「…(返しでダメージを負ったダイケンキでジュラルドンを取れる状況。ここでクラハン2枚引いて2回表ならまだわんちゃんあるぞ…!)」
わい「博士の研究!」
7枚ちらっ
クラハン2枚!!
まずはよし!
コイントス次第や!!!
ぴんっ…
結果は…表2回うおおおおおお!!
後ろのアルセウスのダブルターボを2枚破壊!
弱ったジュラルドン取って番返します!!!!
わい心の中「(エネくるなうおおおおお」)
相手「キバナ使います」
おわおわり
返しにトリニティノヴァで弱ったダイケンキ取られて終了。
3回戦 ディアルガ 先0-6×
ディアルガにエネをためられ、こちらはマタドガス立てるもドローソース引けずジリ貧で負け。
クロバットvmaxがスタークロノスと普通のワザで取られるの辛スンギ。
途中バッドポイズン使ったのに、頭はドガースの技かくせいと間違えてデッキ見てしまい、警告貰いました😇
4回戦 白馬パルキア 4-5 時間切れ×
パルキア2体狩りサイド4枚取るも、白馬が越えられず、時間切れにて両者敗北…。
時間あっても両者にわんちゃんあったから、両者敗北も仕方なし。
引き分け提案はしても良かったかもしれないが、ルール曖昧でよーわからん👼
…ということで、アンディーのCL横浜は儚く散りました😭
また次の大型大会に向けて精進します😭😭😭
最後に一言。
コメント