こんにちは!らいふです。

前回、アストラルホープをサーチするギミックを加えたデッキを紹介しました。



このときは初動3枚ないとサーチができないと思っていたのですが、
展開ルートを考えているうちに初動2枚からサーチできたのでその紹介です。

今回の内容はこちら。

  1. デッキレシピの紹介
  2. 展開方法と最終盤面
  3. 前回との変更点など
それではいきます。

■デッキレシピの紹介
レシピは以下です。

レシピ
展開に必要なパーツがスリム化され、誘発スロットが9枚になりました。
指名者もフル投入されていますので、前回よりは戦えるようになっていると思います。

EXデッキのホープダブルとホープはそれぞれ1枚ずつにして、別の汎用を入れても良いと思います。

■展開方法と最終盤面
必要となる初動は2枚です。

初動

連携を発動させるため、手札コスト1枚も必要になります。
とにかく、オノマト3兄弟を手札に揃えることができれば展開可能です。
最終盤面は以下。


盤面

  • ホープドラグナー 攻撃宣言したモンスターの攻撃力を0にする
  • ライオ・ホープレイ フィールドモンスター効果無効+打点半減
  • ペガサスツインセイバー フィールドモンスター効果を処理時に無効
  • 未来龍皇ホープ モンスター効果無効+コントロール奪取(破壊)
  • タイタニックギャラクシー 魔法無効
  • 追加で5ドロー
前回の記事同様、追加の5ドローで誘発を引き込みます。
展開例は動画にまとめました。



やはりポイントとなるのは前回同様のダランベルシアンです。

3.前回との変更点
展開に必要となるパーツがオノマト3兄弟のみになったため、
ゴゴゴジャイアントを不採用としました。
また、アストラルホープがサーチ可能になったため、デッキに1枚としました。
御影志士も必要なくなったため、EXの自由枠も増えています。

それに対し、オノマト3兄弟を引き込む必要があるため、ズバババンチョーを3枚にし、余った枠は無限泡影を入れています。

無限泡影を採用している理由は、
  • 最初のオノマトピアを止められると展開が止まるので抹殺の指名者で使う
  • ミドラーシュやインスペクトボーダーのようなカードを止める
等で、採用しています。
誘発枠が9枚になったため、相手の先行展開をある程度とめられるようになりました。

基本ギミックは固まったと思っているので、自由枠に何をいれるかでだいぶ構築は変わってくると思います。
5ドローもできるので、神罠をいれたりして罠型にするのもよいかもしれませんね。

それではよいかっとビングライフを。