どうもどうもどうも
寝る子が育ってしまっただーはまです。
すっかり日も落ちるのが早くなって
寒くなってきました。
人肌が恋しくなりますよね。
そんなあなたにおすすめの一枚

超栄養太陽
レベル2以下の植物族をリリースすることで
デッキからそのレベル+3までのレベルの植物族を特殊召喚できる永続魔法です。
シンクロ期から植物族を根幹から支える一枚です。
下級の植物族はこのカードでリクルート可能です。
効果は族単位のリクルートで強いのですが
永続魔法である意味がすごく薄い一枚です。(なぜ永続?)
一応毎ターン出したモンスターを維持すれば
毎ターン発動できます。現実的では無いですが(笑)
初登場は「クロスローズオブカオス」
ブラックローズドラゴンが表紙のパックです。
イービル・ソーンからイービル・ソーンを複製し、
片方をこの超栄養太陽でロンファにするいにしへのコンボがありますが、現代だと立花のひとひらからロンファに繋げられます。
その他にも効果を使ったあとのアロマージや森羅、サンアバロン系のモンスターなどをコストにしましょう。
総じてローンファイア・ブロッサムがいる限り実質このカードはレベル2以下の植物族をリリースすることでデッキから好きな植物族を呼べるということです。
超栄養太陽からロンファ→光の王マルデル
とかなにかに使えそうな感じが思想なんであとは頼みます。
最後に
植物といえばですよ!!
この人でしょ!!!!!!

寝る子が育ってしまっただーはまです。
すっかり日も落ちるのが早くなって
寒くなってきました。
人肌が恋しくなりますよね。
そんなあなたにおすすめの一枚

超栄養太陽
レベル2以下の植物族をリリースすることで
デッキからそのレベル+3までのレベルの植物族を特殊召喚できる永続魔法です。
シンクロ期から植物族を根幹から支える一枚です。
下級の植物族はこのカードでリクルート可能です。
効果は族単位のリクルートで強いのですが
永続魔法である意味がすごく薄い一枚です。(なぜ永続?)
一応毎ターン出したモンスターを維持すれば
毎ターン発動できます。現実的では無いですが(笑)
初登場は「クロスローズオブカオス」
ブラックローズドラゴンが表紙のパックです。
イービル・ソーンからイービル・ソーンを複製し、
片方をこの超栄養太陽でロンファにするいにしへのコンボがありますが、現代だと立花のひとひらからロンファに繋げられます。
その他にも効果を使ったあとのアロマージや森羅、サンアバロン系のモンスターなどをコストにしましょう。
総じてローンファイア・ブロッサムがいる限り実質このカードはレベル2以下の植物族をリリースすることでデッキから好きな植物族を呼べるということです。
超栄養太陽からロンファ→光の王マルデル
とかなにかに使えそうな感じが思想なんであとは頼みます。
最後に
植物といえばですよ!!
この人でしょ!!!!!!

(効果しょっぱ…………………………………………)
ではでは!!
太陽と良い一日を!!!
ではでは!!
太陽と良い一日を!!!
コメント