こんにちは、トレカ天気ライターのにょりこです。


今回は「真エクゾディア」をご紹介したいと思います。

27474FA4-32C2-4EB0-8014-37E7D00AD6D0


「真エクゾディア」は、MONSTER ART BOXに付属していた特典カードで、高橋和希先生の手描きイラストだそうです。

324FF7AC-B704-4139-ACD9-BC8F75745C65




「真エクゾディア」はOCG史上2枚目となる相手に勝利をプレゼントする、所謂『特殊敗北』の効果を持ったカードです。


特殊勝利じゃないんかい、と
(ある意味特殊勝利ですけども、、、)


負けを目指すデッキなのか?と


もちろんわざわざ負けにいくなんてゲームとして面白くないですよね。


もちろん勝ちにいきますよ。


相手が『特殊敗北』を使えば勝てるんですよ。


え?どういうことかって??


"相手に押し付ける"んですよ。


「真エクゾディア」を相手の場に出して、特殊敗北条件を満たすと、相手が特殊敗北するのですよ。


そんなことを可能にするデッキがこちらです。



・構築

5495F202-1744-4945-BDCB-A4E44B80C47A

AA50A7A5-334A-412B-A553-D0737E86F69C



ゼンマイを主軸にしていますが、訳のわからんカードばかりですよね。

初見で回し方わかった人は天才だと思います。

そもそもゼンマイも新制限でかなりのダメージを喰らっているのに使い物になるのか?という方もいてると思いますが、結論から言うと使い物になります。

すでに先攻1killルートもあり、これはそのルートを応用したものです。

といっても、元のデッキよりかなりカードは違いますが、、、


ルートが成立する条件ですが、

1.初動が存在すること
2.引いてはならないカードを引かないこと
3.素引きしなくてはならないカードを引くこと

です。

当たり前といえば当たり前ですよね。

B48BA79E-60F3-4E69-8DDA-C27C5B547B17



まず、初動についてですが、

「ゼンマイマジシャン」+「ゼンマイシャーク」
「ゼンマイシャーク」or「ゼンマイネズミ」or「ゼンマイドッグ」+特殊召喚できるレベル3モンスター
召喚権を使わずにレベル3モンスター×2

のいずれかです。

どの組み合わせでも上振れ下振れがないので大丈夫です。


次に、引きたくないカードですが、

「カーボネドン」のみです。

この1枚を初手で引き込んでしまう確率は11.63%と意外と高いので要注意です。


最後に、素引きしなくてはならないカードですが、

「化石調査」or「緊急テレポート」or「増援」のいずれか1枚です。
墓地に4枚の魔法をためなければならず、3枚はサーチができるので残り1枚を素引きする必要があります。

そして、

「ギブ&テイク」or「トラップトリック」のいずれか1枚です。
こちらは最後の詰めに必要なカードです。


かなり厳しい条件に見えますが、3つ目は途中の「鎖龍蛇-スカルデット」のドロー効果によるドローでも大丈夫であり、

クリアできる確率はそれぞれ、

1.99.52%
2.88.37%
3.魔-80.03%
罠-86.13%

合計で

3858A179-FC01-441D-9334-8BBA60B2793D


嘘です。

ほんとは、60.62%です。



10回に6回は条件を満たせます!!( ・`ω・´)キリッ
(ネタデッキなので大目に見てね☆)

CC312EF0-011D-4754-9E0B-98CA47711591



・展開


さて、とても気になる展開方法です。



〜展開の一例〜


初動から「発条空母ゼンマイティ」を特殊召喚して効果を発動、召喚権を使っている場合は「ゼンマイネズミ」を、使っていない場合は「ゼンマイマジシャン」を特殊召喚します。(今回は召喚権を使った程で、解説させていただきます。)

「ゼンマイネズミ」の効果で墓地のレベル3ゼンマイモンスターを特殊召喚します。

その特殊召喚したゼンマイモンスターと「発条空母ゼンマイティ」で「発条補修ゼンマイコン」を特殊召喚して1の効果を発動し、「ゼンマイシャーク」を手札に加えます。

「発条補修ゼンマイコン」の2の効果により、「ゼンマイネズミ」を裏側表示で除外してデッキから「ゼンマイネズミ」を特殊召喚します。

特殊召喚成功時に、手札の「ゼンマイシャーク」の1の効果により自身を特殊召喚します。

「ゼンマイネズミ」の効果により墓地のレベル3ゼンマイモンスターを特殊召喚し、そのモンスターと「ゼンマイネズミ」で「彼岸の黒天使 ケルビーニ」を特殊召喚します。

「彼岸の黒天使 ケルビーニ」の3の効果により、対象を自身としてデッキから「カーボネドン」を墓地へ落とし、「カーボネドン」の2の効果を発動し、デッキから「守護竜 ユスティア」を特殊召喚します。

「彼岸の黒天使 ケルビーニ」「守護竜 ユスティア」で「水晶機巧-ハリファイバー」を特殊召喚し、1の効果により「ヴァイロン・キューブ」を特殊召喚します。

「水晶機巧-ハリファイバー」で「リンクロス」を特殊召喚し、効果により「リンクトークン」2体を特殊召喚します。

「ヴァイロン・キューブ」「リンクトークン」Aで「虹光の宣告者」Aを特殊召喚し、「ヴァイロン・キューブ」の効果を発動し、「リビング・フォッシル」を手札に加えます。

「リビング・フォッシル」を発動し、墓地から「ヴァイロン・キューブ」を特殊召喚します。

「ヴァイロン・キューブ」「リンクトークン」Bで「虹光の宣告者」Bを特殊召喚します。

「ゼンマイシャーク」「虹光の宣告者」A「虹光の宣告者」Bで「塊斬機ダランベルシアン」を特殊召喚し、X素材を3つ取り除いて効果を発動、「レスキューフェレット」を手札に加えます。

墓地に送られた「虹光の宣告者」A「虹光の宣告者」Bの3の効果をそれぞれ発動、「ネフティスの祀り手」「高等儀式術」(「ポテト&チップス」を引いてしまっている場合は「ネフティスの輪廻」)を手札に加えます。

「高等儀式術」を発動し、デッキから「ポテト&チップス」を墓地に送り「ネフティスの祀り手」を特殊召喚し、1の効果を発動、「ネフティスの悟り手」を特殊召喚します。

「リンクロス」「発条補修ゼンマイコン」「塊斬機ダランベルシアン」「ネフティスの祀り手」で「鎖龍蛇-スカルデット」を特殊召喚し、1の4体素材効果によってドローします。(この段階で手札に儀式魔法ではない魔法カードと罠カードを引いておかなければなりません。)

「ネフティスの悟り手」の1の効果を発動し、手札の魔法カードを破壊して、墓地から「ネフティスの祀り手」を特殊召喚します。

「鎖龍蛇-スカルデット」の1の3体素材効果により、手札から「レスキューフェレット」を特殊召喚します。(「鎖龍蛇-スカルデット」の1の2体素材効果は展開に影響しないので省略します。)

「レスキューフェレット」の効果を発動し、デッキから「召喚僧サモンプリースト」「ジェット・シンクロン」「真エクゾディア」を特殊召喚します。

「ジェット・シンクロン」「真エクゾディア」「ネフティスの悟り手」で「虹光の宣告者」Cを特殊召喚します。

「召喚僧サモンプリースト」「虹光の宣告者」Cで「No.60 刻不知のデュガレス」を特殊召喚し、1の効果を発動し、X素材を2つ取り除いて、墓地から「召喚僧サモンプリースト」を特殊召喚します。

墓地に送られた「虹光の宣告者」Cの効果を発動し、「ネフティスの輪廻」or「高等儀式術」を手札に加えます。

「鎖龍蛇-スカルデット」「ネフティスの祀り手」で「プロキシー・F・マジシャン」を特殊召喚します。

「プロキシー・F・マジシャン」の1の効果を発動し、「プロキシー・F・マジシャン」「No.60 刻不知のデュガレス」で「沼地のドロゴン」を特殊召喚します。

「召喚僧サモンプリースト」の3の効果により手札から魔法カードを墓地へ送り「トレジャー・パンダー」を特殊召喚します。

「沼地のドロゴン」「召喚僧サモンプリースト」で「十二獣ライカ」を特殊召喚し、さらに重ねて「十二獣ドランシア」をEXモンスターゾーンに特殊召喚します。

「トレジャー・パンダー」の効果により墓地の魔法カードを1枚除外して「封印されし」通常モンスターを特殊召喚、これを繰り返して「封印されし者の右腕」「封印されし者の左腕」「封印されし者の右足」「封印されし者の左足」を特殊召喚します。

「十二獣ドランシア」の2の効果を発動し、X素材を1つ取り除き、「トレジャー・パンダー」を破壊します。

「ギブ&テイク」or「トラップトリック」をセットしてターンを返します。

相手ターンのドローフェイズ終了時に「ギブ&テイク」を発動し、墓地から「真エクゾディア」を相手の場に特殊召喚して自分の場のモンスターのレベルを1上げます。

効果処理後に「十二獣ドランシア」の2の効果を発動し、X素材を1つ取り除き、「十二獣ドランシア」を破壊します。

これにより相手の場に「真エクゾディア」、自分の場に「封印されし」通常モンスター4種類のみとなり、「真エクゾディア」の特殊敗北条件が満たされました。




とても長くなってしまいました。

AB5304C5-A0B3-4143-BFDB-9EBF7D5F5A11



・最後に

お察しの方もいると思われますが実はこのデッキ、


先攻を取らないと成立しません。

0F6C451E-0A18-459E-82FD-16FEBAD2ADCD



まだまだ精進しないといけませんね、、、




とても長くなってしまいましたが、


今回も最後まで読んでいただいてありがとうございました。