トレカ天気

主に遊戯王、ポケカ、その他カードゲームに関する考察等を投稿します。
相場もたまにはあがる・・・かも。 動画もよければ見てください。→ トレカ天気ch -YOUTUBE こちらにも掲載していただいております! →遊戯王あんてなさん http://yugioh-antenna.sakura.ne.jp/

2023年04月

どうもどうもどうも
暗いトンネルは避ける派だーはまです。

先日身内の大会に出ました。
その時にすごいことになったので体験談として書き記します。

使用したのは「シャドール」でした

979



45枚にしてシャドールカードマシマシで結構感触は良かったです。最終戦績は1-2でした。

誘発は光属性だけにしており、なくても戦えるとそう思っていました。
ティアラメンツとは戦える、クシャトリラはキツイ、流行ってるピュアリィは練習できなかったので未知で不安という感じでしたが、直前までデッキの動きがかなり好感触だったので行けると思っておりました。














しかし、それは突然起こった














大会が始まり1回戦

1戦目、もつれて35分くらいかかりプレミもあって負けてしまいました。

2回戦すぐET入るもシャドールの連続融合で相手がサレンダー

1-1で3戦目、エクストラデュエル(ED)での決着となりました。

ターンは「相手→自分→相手→自分」です。
最後のターンあるし行けると思ってスタート



手札には誘発はヴェーラーだけでした。



相手のモンスター効果にお祈りヴェーラーを投げるも墓穴
閲覧が始まろうとしてました。





その時相手が放った言葉は





















「んー、ターン飛ばすか」





































何を言ってるんだ?

EDだぞ?

4ターンってか1人2ターンしかないんだぞ?

































1681120785151




あっ…















1681120897839




アァッ!

















1681121013697


アーーーーーーーーーーーッ!!!!!
















「キングクリムゾン!!!!!」

















373








395




















いやーすごいですね!

白熱の末のED、

ターンが帰ってきませんでした。

いや、気づいたら4ターン経ってました。

























怖いですねスタンド攻撃、

みなさんも気をつけましょう。

スタンド使い同士は引かれ合うので。



P.S.
誰ですか?
プトレ帰ってきても大丈夫とか言ったの?

どうも、岩系です。
今回は招待制の身内杯がもよんCUPに参加してきましたので、その大会レポートになります。


以前はエクソシスターを使っており、制限改訂後はティアラメンツを使い始めていますが、この大会は月光で出るしかないので久しぶりに使いました。

FullSizeRender




使用した構築はこちら↓
IMG_5518

天璣副葬準制限きっついねぇホンマ🙄

ポップアップはめちゃくちゃ弱くなった天使の施しなので入れてみましたが、引かなかったので強いかは分かりませんでした。
捨てつつドロー出来るのは強いと思うのですが、止められたら破産するので強い札引きに行きたい後攻で使いにくいのが気になったのでたぶん抜きます。

1回戦…ティアラ召喚シャドール

1戦目後攻
相手の初手召喚魔術に増Gが通る。
ムドラウェンディでシェキナーガ出してエンド。
展開札だらけだったのでうさぎムドラ貫通してワンキル。


2戦目後攻
相手初手芝刈りから大量展開。
一滴ツイツイ握っていたが墓地に落ちてたムドラケルドウがキツくて越えられず負け。ホンマこいつら😇


3戦目先攻
いつもの最大展開。


結界波と拮抗握られていたがスタンバイに深淵→メイン開始時に結界波もらう→メイン終了時ファントムフォースコスト彩雛でケア。

FullSizeRender

相手レクイエム霧剣越えられず勝ち。
完璧に決まって気持ちよくなった🤗


2回戦…相剣

1戦目後攻
ぶん回されてセキショウショウエイ暗転泡影。さすがに越えられず負け。


2戦目先攻
アトラクター撃たれて泡吹いて倒れる。
返しのターン強貪にうらら撃ったら相手泡吹いて倒れる。
ヴィシュダとゼピュロスの殴り合いが起きる等お互いグダるが先に動き出して勝ち。


3戦目後攻
タイアスタートにG。相手突っ張ってきたがニビル間に合って盤面壊滅。
3伏せでターンが返ってくる。ツイツイ連打してバック全部剥がそうとすると障壁を撃たれてしまう。
ただ相手もハンドがなくうららと一滴握っていたので一旦エンド。
相手のトップがエクレシアでニビルトークンと合わせてニビルと彩雛を殴られるもメイン2でエクレシア効果にうらら撃って止める。
返しのターン展開してワンキル。


3回戦…ふわんだりぃず

1戦目後攻
ぶん回されて負け。


2戦目先攻
彩雛虎が揃わなかったが妥協展開は出来るハンド。
Gを墓穴で弾いたが泡影2発もらって展開出来ず。素引きソウルシェイブでインフィニティ出してターンを返す。
ろびーなにインフィニティ撃ったら止まったので返しのターン展開して勝ち。


3戦目後攻
うららドロバで動きを止めるも事故って展開出来ず。
数ターングダったが相手が先に動き出して負け。

4回戦…サイバードラゴン

1戦目相手後攻選択
じゃんけん全負けで悲しい🤗
サイバードラゴンなの分かってたのでメインモンスターゾーンにバルディッシュを出すメガフリートケアバージョンで最大展開。

IMG_5138

周りの人みんな「メガフリートケアしててワロタ」って笑ってた。止めきって勝ち。


2戦目先攻
うららを墓穴で弾いてメガフリートケアバージョンで展開。
相手サイドラSSからスタート。インフィニティが吸われてしまうので着地時にファントムフォース開いてレクイエム着地からのバルディッシュでサイドラ破壊を狙うと一滴で躱されてレクイエムとインフィニティが無効に。
アザレアで霧剣を踏まれパワーボンドツインにバルディッシュ殴られてライフが100になり盤面も更地に。レクイエム横で出してなかったら死んでた。偉い🤗

パワーボンドでライフも削れており、墓地に霧剣とバルディッシュ、ハンドに虎はワンキル確定のリソースなので返しのターン再展開。

IMG_5528
バルディッシュリダンアークリベリオン並べて殴ってワンキル。

この再展開のリソースまで含めて幻影型の盤面は最強💪



予選は3-1だったがトナメには上がれずここで終了。



感想

規制がキツすぎて正直ボコボコにされると思っていましたが、運良くそれほど事故らなかったので善戦出来ました。
回ったときのパワーは現代遊戯王でも全然通用するんです。天璣副葬返して。



久しぶりに月光で暴れられて気持ちよかったです。やっぱり好きなデッキで戦うのは楽しいですね😊




皆さんありがとうございました!





ではまた✋

↑このページのトップヘ