どうも、岩系です。
本日禿鷹CS3人チーム戦に参加してきましたので、今回はその大会レポートになります。
以前までずっと月光を使っておりこの記事でも紹介してきましたが、スプライト以降の新時代が向かい風すぎてついてこれないと判断し、現在はお休み中です。
覇気なしで新世界は生き残れない😇

最近はずっとエクソシスターを使っており、今回もそれで出場しました。
構築はこちら↓

…エクソシスターですけど何か?
深淵入れるだけじゃ俺からすればまだ地味すぎるぜ。
Gうららうららエリスフレンジーとかいうレクスタームにすべてを賭けるハンド。セットエンド。
フレンジーにうらら撃たれたら即死するのでGから撃ってうららを貰いしっかりケントレギナレクスタームを出すもフェンリルとケルベクに2秒で消されて即死。

2戦目先攻
スモールワールドで墓守の司令官をサーチしてネクロバレーを張り、マルファからミカエリス出してリタニア墓穴神宣セットしてエンド。
スクリームとペルレイノで打点操作してシェイレーンとレイノハートで突っ込んできたので攻撃宣言時にリタニアでペルレイノ消して返り討ちにしたら相手サレ。
3戦目後攻
相手事故ったらしく3伏せエンド。ミカエリス出してボカスカ殴ってたらそのまま死んだ。
2-1
チームは負け。

マニフィカリタニア構えて除外しまくって勝ち。

2戦目後攻
緊テレに増G撃つと通って3枚ぐらいドローできてデスブローカーとアフェクテッドでターンが返ってくる。
マルファから動いてミカエリスを奪われるがデブリドラゴンとパークスステラで展開を伸ばし盤面捲ってマニフィカリタニアでターンを返す。そのまま除外しまくって勝ち。

2-0
チームも勝ち。
相手フェンリル出してレイノハート召喚し効果発動にアトラクター。
相手泡吹いて倒れてそのままエンド。

返しのターンマルファ着地時にフェンリル使ってこなかったのでミカエリスでフェンリルを処理。ステラソフィアでカスピテルを出しマニフィカリタニアを揃える。
ソフィアのドローでマグナムートを引いたので手札で浮いていたテリジアをスモールワールドでアトラクターに変換し、返しのターンのフェンリル着地時に墓地のアトラクターをマグナムートで除外して2発目のアトラクターを投げる。
相手泡吹いて倒れたので勝ち。
2戦目後攻。
相手おろまいスタートにアトラクター。
相手泡吹いて倒れたので勝ち。

やはり覇気。覇気は全てを解決する。
2-0
チームも勝ち。
不戦勝込みチーム3-1で予選通過。
誘発投げて妨害するもペルレイノ+フェンリル+リダン作られてこっちのターンにルルカロスまで出てきて越えられず負け。シェイレーンにうらら撃つべきやった。反省😇
2戦目先攻
エリス2枚からスタートしマニフィカリタニアパークス墓穴神宣を伏せてターンを返す。
パンクラを墓穴で消し、マニフィカへの精神操作を変身で躱し、ペルレイノをミカエリスで消し、召喚されたメイルゥと墓地に落ちたハゥフニスをリタニアで飛ばすと相手セットエンド。何とかターンが返ってくる。
返しのターンパークスを開くと増Gを投げられる。エリスを使い切っていて展開も伸ばせなかったのでマルファサーチだけに。テリジア召喚してフレンジーとミカエリスでサーチしたパークスをセットしてエンド。相手トップで引いたメイルゥを召喚するも何も落ちず最後の伏せのサリークに神宣当てて勝ち。
こんだけ構えてても負けかけるの怖すぎ😇

3戦目後攻
うららGアトラクターマグナムートドルイドブルムとかいう誘発まみれハンド。
相手フェンリル+シェイレーンから動いてきたのでアトラクターG重ね撃ち。相手そのままエンドしてワンドローのみに。なおエ(リス)
トップにお祈りするも墓穴を引いてしまう。ワンチャン倒せないかなぁとマグナムートを出すもしっかりフェンリルで消されて墓穴セットしてルベリオンサーチしてエンド。相手まずはフェンリルサーチ。ペルレイノにはうららを当てるも三戦でドルイドブルムをハンデスされる。フェンリルとシェイレーンでアウスをリンク召喚されこちらの増Gを蘇生して2体でスプリンド。メイルゥ落としてきたが墓穴で飛ばすと相手そのまま殴ってエンド。
奇跡的に一瞬の隙が生まれ、トップでスモールワールドを引く。

ルベリオンから使いうららを貰う。スモールワールドでエリスをマルファに変換し、ミカエリスでスプリンドとペルレイノを処理。相手の残りのハンドが両方フェンリルなためリタニアサーチしても苦しいので、一旦場のミカエリスは諦めて返しのターンに再度捲り直すことを想定しバディスをサーチしてセットエンド。苦しい状況からなんとかトップ勝負まで持ち込むがレイノハートを引かれ召喚される。落とされたティアラメンツの融合効果に対してバディスを開きミカエリスとジブリーヌを出し、フェンリルを止めつつキトカロスを除外。

しかしサーチされたシェイレーンとレイノハートでリダンをエクシーズ召喚され、リダンで外したシェイレーンからカレイドハートを出され、バウンスと戦闘でジブリーヌ以外が処理されてしまう。
アーゼウスとかでなんとかならんかと考えていたらスタンバイフェイズにリダンにリタニアを装填され心折れてサレンダー。
1-2
みんな仲良く負けてチーム負けでここで終了。
ティアラメンツはしっかりしたハンドでしっかりプレイされるとさすがにキツいといった印象。正直どこが規制されてるのか全くわからんかった。あとフェンリル強すぎ。
異質な構築ですがダイノルフィアギミックはほとんど出番なかったので評価し辛い🙄
スモールワールド、デブリドラゴンはかなり良かった感じ。
昨今はカードパワーのインフレが凄まじく、次に来るクシャトリラにも震えています。

今のところエクソシスターは時代についていけてると感じていますので、しばらくはこれを使うと思います。
いつかまた月光で戦える日が来ると信じて…。
ではまた✋
本日禿鷹CS3人チーム戦に参加してきましたので、今回はその大会レポートになります。
以前までずっと月光を使っておりこの記事でも紹介してきましたが、スプライト以降の新時代が向かい風すぎてついてこれないと判断し、現在はお休み中です。
覇気なしで新世界は生き残れない😇

最近はずっとエクソシスターを使っており、今回もそれで出場しました。
構築はこちら↓

…エクソシスターですけど何か?
深淵入れるだけじゃ俺からすればまだ地味すぎるぜ。
予選スイス4回戦
1回戦…イシズティアラメンツ
1戦目先攻Gうららうららエリスフレンジーとかいうレクスタームにすべてを賭けるハンド。セットエンド。
フレンジーにうらら撃たれたら即死するのでGから撃ってうららを貰いしっかりケントレギナレクスタームを出すもフェンリルとケルベクに2秒で消されて即死。

2戦目先攻
スモールワールドで墓守の司令官をサーチしてネクロバレーを張り、マルファからミカエリス出してリタニア墓穴神宣セットしてエンド。
スクリームとペルレイノで打点操作してシェイレーンとレイノハートで突っ込んできたので攻撃宣言時にリタニアでペルレイノ消して返り討ちにしたら相手サレ。
3戦目後攻
相手事故ったらしく3伏せエンド。ミカエリス出してボカスカ殴ってたらそのまま死んだ。
2-1
チームは負け。
2回戦…不戦勝
悲しみ
3回戦…リブロマンサー
1戦目先攻マニフィカリタニア構えて除外しまくって勝ち。

2戦目後攻
緊テレに増G撃つと通って3枚ぐらいドローできてデスブローカーとアフェクテッドでターンが返ってくる。
マルファから動いてミカエリスを奪われるがデブリドラゴンとパークスステラで展開を伸ばし盤面捲ってマニフィカリタニアでターンを返す。そのまま除外しまくって勝ち。

2-0
チームも勝ち。
4回戦…ティアラメンツ
1戦目後攻相手フェンリル出してレイノハート召喚し効果発動にアトラクター。
相手泡吹いて倒れてそのままエンド。

返しのターンマルファ着地時にフェンリル使ってこなかったのでミカエリスでフェンリルを処理。ステラソフィアでカスピテルを出しマニフィカリタニアを揃える。
ソフィアのドローでマグナムートを引いたので手札で浮いていたテリジアをスモールワールドでアトラクターに変換し、返しのターンのフェンリル着地時に墓地のアトラクターをマグナムートで除外して2発目のアトラクターを投げる。
相手泡吹いて倒れたので勝ち。
2戦目後攻。
相手おろまいスタートにアトラクター。
相手泡吹いて倒れたので勝ち。

やはり覇気。覇気は全てを解決する。
2-0
チームも勝ち。
不戦勝込みチーム3-1で予選通過。
決勝トーナメント
1回戦…ティアラメンツ
1戦目後攻誘発投げて妨害するもペルレイノ+フェンリル+リダン作られてこっちのターンにルルカロスまで出てきて越えられず負け。シェイレーンにうらら撃つべきやった。反省😇
2戦目先攻
エリス2枚からスタートしマニフィカリタニアパークス墓穴神宣を伏せてターンを返す。
パンクラを墓穴で消し、マニフィカへの精神操作を変身で躱し、ペルレイノをミカエリスで消し、召喚されたメイルゥと墓地に落ちたハゥフニスをリタニアで飛ばすと相手セットエンド。何とかターンが返ってくる。
返しのターンパークスを開くと増Gを投げられる。エリスを使い切っていて展開も伸ばせなかったのでマルファサーチだけに。テリジア召喚してフレンジーとミカエリスでサーチしたパークスをセットしてエンド。相手トップで引いたメイルゥを召喚するも何も落ちず最後の伏せのサリークに神宣当てて勝ち。
こんだけ構えてても負けかけるの怖すぎ😇

3戦目後攻
うららGアトラクターマグナムートドルイドブルムとかいう誘発まみれハンド。
相手フェンリル+シェイレーンから動いてきたのでアトラクターG重ね撃ち。相手そのままエンドしてワンドローのみに。なおエ(リス)
トップにお祈りするも墓穴を引いてしまう。ワンチャン倒せないかなぁとマグナムートを出すもしっかりフェンリルで消されて墓穴セットしてルベリオンサーチしてエンド。相手まずはフェンリルサーチ。ペルレイノにはうららを当てるも三戦でドルイドブルムをハンデスされる。フェンリルとシェイレーンでアウスをリンク召喚されこちらの増Gを蘇生して2体でスプリンド。メイルゥ落としてきたが墓穴で飛ばすと相手そのまま殴ってエンド。
奇跡的に一瞬の隙が生まれ、トップでスモールワールドを引く。

ルベリオンから使いうららを貰う。スモールワールドでエリスをマルファに変換し、ミカエリスでスプリンドとペルレイノを処理。相手の残りのハンドが両方フェンリルなためリタニアサーチしても苦しいので、一旦場のミカエリスは諦めて返しのターンに再度捲り直すことを想定しバディスをサーチしてセットエンド。苦しい状況からなんとかトップ勝負まで持ち込むがレイノハートを引かれ召喚される。落とされたティアラメンツの融合効果に対してバディスを開きミカエリスとジブリーヌを出し、フェンリルを止めつつキトカロスを除外。

しかしサーチされたシェイレーンとレイノハートでリダンをエクシーズ召喚され、リダンで外したシェイレーンからカレイドハートを出され、バウンスと戦闘でジブリーヌ以外が処理されてしまう。
アーゼウスとかでなんとかならんかと考えていたらスタンバイフェイズにリダンにリタニアを装填され心折れてサレンダー。
1-2
みんな仲良く負けてチーム負けでここで終了。
感想
最終戦はもう一歩引きとプレイングが良ければ勝ててそうだったので悔やまれる。ティアラメンツはしっかりしたハンドでしっかりプレイされるとさすがにキツいといった印象。正直どこが規制されてるのか全くわからんかった。あとフェンリル強すぎ。
異質な構築ですがダイノルフィアギミックはほとんど出番なかったので評価し辛い🙄
スモールワールド、デブリドラゴンはかなり良かった感じ。
昨今はカードパワーのインフレが凄まじく、次に来るクシャトリラにも震えています。

今のところエクソシスターは時代についていけてると感じていますので、しばらくはこれを使うと思います。
いつかまた月光で戦える日が来ると信じて…。
ではまた✋