トレカ天気

主に遊戯王、ポケカ、その他カードゲームに関する考察等を投稿します。
相場もたまにはあがる・・・かも。 動画もよければ見てください。→ トレカ天気ch -YOUTUBE こちらにも掲載していただいております! →遊戯王あんてなさん http://yugioh-antenna.sakura.ne.jp/

2019年05月

ポケカの新弾発売日がやってきましたね!
今回は ミラクルツイン の買取情報です。
今度公開される映画「ミューツーの逆襲 EVOLUTION」でキーとなるポケモン ミューとミューツーがTAGポケモンとして登場しているので、その価格が気になりますね。
後は、プレシャスボール!
ではでは買取情報を見ていきましょう!


買取情報

[関東]
-フルコンプ 立川南口店 さん

-ドラゴンスター 秋葉原店 さん

-トレカパークAKIBAラジ館店 さん

-トレカ侍 さん



[関西]
-ドラゴンスター日本橋2号店 さん



[その他]
-カードボックス 青馬堂書店矢向店 さん

-ビデオインアメリカ一宮本店 さん




 [管理人の一言]
プレシャスボールが高いですねー。
ん!?今日同時発売のスターターデッキ「エーフィー&デオキシス」にプレシャスボール2枚収録されとるやんけ!
これ買い得では?

 

近年ブラックマジシャン関連の新規カードや、魔法使い族強化もあってか、《幻想の見習い魔導師》の高価買取をよく見かけますね!
でもここまで高い買取は見たことがない!!!

…ということで紹介します!


[買取情報]
-イエローサブマリン 秋葉原本店 さん



[管理人の一言]
私はガガガデッキで採用していました。
(サモソの規制で機能しないデッキになりましたが…。)
 

2019年05月21日(火)発売のVジャンプにて付録されている《抹殺の指名者》が高騰しています。
今ではどこの地域でも書店、コンビニ、スーパーでも売り切れ続出のようですね。
どうやら転売ヤーの影が…。
また、地域によっては発売日前のフラゲが目立っていますね。

まあとにかく買えない人が続出しているために、カードショップでもその買取がどんどん上昇しているようです。
では、今回はその買取情報を見てみましょう。


買取情報
最も高価買取しているのはこちら!
-ドラゴンスター 日本橋店 さん


[関東]
-カードラッシュ さん

-ドラゴンスター 秋葉原店 さん

-カードラボ 横浜西口店 さん

-フルコンプ 秋葉原ラジオ会館店 さん

-アメニティドリーム町田店 さん


[関西]
-プレイズ 日本橋オタロード店 さん

-トレカショップ スキップ さん

-カードラボ なんば2号店 さん


[その他]
-カードキングダム博多住吉店 さん

-NextPro 大須店 さん



[管理人の一言]
予約、定期購読してる人が強い。
発売日前に売ることはまだいいかなーと思うんですが、発売日開店時間に行っても売り切れはどうかと思いますよ。
 

今遊戯王界で最も嫌われていると言っても過言ではないカード《魔鍾洞》
yu_mashodo

今でも忌み嫌われている魔鍾洞を主軸にした
・魔鍾洞バーン
・魔鍾洞波動キャノン
・魔鍾洞デッキ破壊
これらのデッキが少なくなってきた一方で、一部の環境デッキでも魔鍾洞が採用されるようになってきました。
閃刀姫、オルターガイスト などに入っていると、本当に苦戦しますよね。
これらにより、今買取が強化されているようです。
ではその買取情報を見てみましょう!


[買取情報]
-イエローサブマリン新宿店 さん

-千葉鑑定団湾岸習志野店 さん

-トレカプラザ55大須店 さん

-竜星のしっぽ さん


一時はストレージに入っていたカードですが、今となっては250〜350円での買取がされているようですね。


[管理人の一言]
魔鍾洞とか環境デッキのフィールド魔法が強いので、自分の中で《盆回し》の評価が高まっています。
 

先日行われた遊戯王のイベント、通称YCSJにて決勝トーナメントに進出した人64名に商品として配られた《真紅眼の黒竜》ステンレスがもの凄い価値があるとして話題でした。



メルカリでは一時期40数万円程で取引されていましたが、この商品の店舗での買取価格がメルカリでの取引価格を上回るようになりました!
ではその買取情報を見てみましょう!


[買取情報]
-フルコンプ秋葉原店 さん

その買取価格はなんと50万円!!!

この高騰の理由は
・そもそも世界で64個しか存在しない
・大阪で開催されたイベントのために、東京に少ししか流れていない
・レッドアイズという人気カードのイラストである
ということが考えられます。

今後も高騰し続けそうな気がするので、その動向が気になりますね。


[管理人の一言]
海外に持って行ったら、もっと高く売れる気がします
(すでにやっている人がいそうですが。)
 

↑このページのトップヘ