トレカ天気

主に遊戯王、ポケカ、その他カードゲームに関する考察等を投稿します。
相場もたまにはあがる・・・かも。 動画もよければ見てください。→ トレカ天気ch -YOUTUBE こちらにも掲載していただいております! →遊戯王あんてなさん http://yugioh-antenna.sakura.ne.jp/

タグ:トレカ天気

うぃっすうぃっすうぃすー!
らいふです。

先月はランクマッチの記事をあげていませんが、
今回はリミット1フェスをホープと共に遊んできたのでそのレポです。

構築はこちら。

デッキ」
基本的にはエクシーズフェスで遊んでいたホープを今回のレギュに合わせて編成し直しました。

なぜホープを選択したかというと、
・そもそもデッキの中に1枚しか入っていないカードが多い
・先攻も後攻も戦える
という点です。

みてわかるように、ランク4をたてられるように特化した構築になっています。
後攻捲りも何枚か。

通常のホープデッキで見ないカードはこちら。


フォトスラ
ZSと特殊召喚条件を食い合う。
今思い返すと、シェードブリガンダインやアストラルクリボーでも良かったかも。


カバ
先攻で出す分にはまったくデメリットのないレベル4。


ダンディ
デッキ確認しつつ出せるレベル4。
だいたい外す。


セスール
デッキから出す効果を使わなければ縛りのない汎用レベル4。


adamasia
ワンチャン、ゴゴゴシリーズがめくられれば美味しい。一回もめくられなかったけど。

これらを駆使して、とにかく先攻のホープ展開を通す感じです。
レギュレーション上、ほとんど誘発は飛んでこないので展開系が有利な感じでした。

戦績はこちら。


戦績

ほぼ勝っていますね。
負けたのは事故ったときとか、拮抗勝負で盤面はがされたときくらいです。

展開デッキなので、先攻展開してるうちにサレされるか、
後攻でも10000ワンパンして速攻終わらせる感じです。

これまでのフェスと比べると、デッキバリエーションがかなりあって面白かったです。
これ、常駐化しても面白いかも???


展開とかは過去の記事を参考に!



ではでは~。

こんにちは!らいふです。

デュエリストの永遠の悩み
「手札事故」
嫌ですよね。

初動引かなかった!!

とか、

初動だらけで妨害札引けてない!!

とかね。
特に初動を引けていないときに考えること、
「デッキ太らせてでも有効札増やしたほうがええんか?」
「やっぱ有効札減らしてでもデッキをスリム化したほうがええんか?」
です。
ここに関しまして、最適なデッキ枚数を確率的に検討していくという試みです。

目次
  1. 有効札は入れればいれるほどいい!!???
  2. 1枚だけ有効札を引きたい!!
  3. 2枚だけ有効札を引きたい!!
~過去の計算はこちら~









1.有効札は入れればいれるほどいい!!??

さて、太らせてでも有効札は突っ込んだほうがいいのか。
はたまたスリム化したほうがいいのか。
最も簡単な例から確認していきましょう。

※デッキを構築する上で初動として欲しいカードを今回は「有効札」と呼ぶこととします。
(召喚獣デッキにおけるアレイスターや暴走魔法陣などです。)

基準を40枚構築とし、その中に何枚かの有効札を入れておきます。
そこから41枚にするときは有効札を1枚追加、42枚にするときは有効札を2枚追加・・・
という風に、有効札のみを入れていったとき、初手5枚の手札に初動が1枚は来る確率を計算しました。

01_デッキの枚数に対する有効札をひく確率

それぞれ、40枚段階で1枚のみある場合、5枚ある場合、10枚ある場合、15枚ある場合で計算しています。
どの場合においてもデッキの枚数を太らせてでも有効札を入れていくことは、
初動を引く確率をあげる=事故率が減る

という結論にいたります。
すなわち、最適デッキ枚数はとにかく太らせればいい!!ということです。

が!!!

例えば、極端な話、手札5枚すべて初動!!とかも、ちょっとやりすぎなわけです。
(アレイスター、アレイスター、暴走魔法陣、暴走魔法陣、暴走魔法陣とかね)

初動は1枚のみひいてあと4枚は手札誘発とか汎用罠とか引きたいなーとか、
初動2枚は揃っててあとは墓穴と誘発がいいなーとか。
そういうバランスのいい手札が理想ハンドですよね。
ということで、さらに考察を進めていきましょう。


2.1枚だけ有効札を引きたい!

初手5枚で1枚だけ有効札を引きたい、その他4枚は墓穴や誘発などを引きたい、
という場合の最適デッキ枚数を確認していきましょう。

同様に、デッキ枚数40枚を基準として有効札のみでデッキ枚数を増やした場合に、
初手5枚で1枚のみ有効札を引く確率を計算しました。


02_手札5枚で有効札を1枚のみ引く確率


今度は先程とは様子が変わり、
条件によっては変曲点がある=最適値がある
とわかります。
例えば40枚構築段階で5枚の有効札が入っているデッキがあるとしましょう(赤線)。
このとき、初手5枚で1枚のみ引く確率が最も高いデッキ枚数は43枚ですので、
有効札を8枚にしたほうが確率論的には最適値となります。

それぞれのデッキ枚数で最適値を確認すると次のようになります。


03_1枚のみほしい場合の有効札枚数に対する最適デッキ枚数



有効札が8枚になるあたりで最適値が40枚になっています。
すなわち、
・40枚段階で有効札7枚以下ならば多少太らせてでも有効札は入れたほうがいい
・ある程度以上太らせるとむしろ2枚以上引くことが増えてくるからあまり増やしすぎてもだめ

ということです。
もちろん、次ターンのリソースも引いておきたいので1枚じゃ嫌という場合もありますがね。

3.2枚だけ有効札を引きたい!

1枚初動のデッキ(イビルツイン、プランキッズ、召喚獣など)は上記で十分事足りますが、
展開系だと2枚初動の場合もあるわけです。
じゃぁ、2枚のみ引きたい場合の最適デッキ枚数は?となります。
計算してみました。

04_手札5枚で有効札を2枚のみ引く確率

先ほどとは変曲点の位置が変わっています。
こちらはやや簡略化したもので、2枚の組み合わせとして同名カードも含んでいます。
(月光虎+月光虎など)
そのため、厳密には初動組み合わせとは異なりますが、そこはご愛嬌ってことで。

05_2枚のみほしい場合の有効札枚数に対する最適デッキ枚数


デッキ40枚に落ち着くのは有効札が16枚のときです。
すなわち
・40枚段階で有効札が16枚になるまでは多少太らせてでも入れたほうがよい
ということです。

(もう一度記載しますが同名かぶりもカウントしていることに注意です)

例1:
40枚段階で有効札10枚。ここから有効札を1枚増やして41枚にすべき?
→太らせてでも入れるべし
例2:
40枚段階で有効札20枚。安定感を増すためにデッキ太らせてでも有効札入れる?
→やりすぎ。40枚のままでよい


という判断ができます。


さいごに

今回は最適デッキ枚数を有効札の枚数と引きたい枚数から検討してみました。
が、とはいえあくまで確率的な話なので、デッキ構築の際のおまじないレベルの話です。
真の強者は確率を飛び越えた領域で戦っていると個人的には思っているので、
頭の片隅にでもおいてもらえれば幸いです。
ではでは~~。

こんにちは!らいふです。
先日発売されましたラビュリンスを使ってがもよんCUPに参加して、
トーナメント(ベスト8)まであがれましたので構築やら戦績やらの紹介です。


1.構築

レシピ

今回はこの構築で参加してみました。
烙印が流行ってからほとんど紙でやっていなかったのと、
家で組んでから一回も対人戦での調整をせずに戦ってみたので、
見直すべきところは多めかなと思います。

基本的にはメイドを召喚して、
ドローやら駆使していってアドを稼ぐ型と、
持久戦でじわじわ粘る家具型があると思いますが、今回はメイド型。
とはいえ、構築の幅が広すぎてまだまだやれることは多いかと思います。

さて、構築の中からいくつかピックアップしながら書いていこうかと思います。


姫
お姫様。
1~2枚かな~と思って、今回は2枚にしてみましたが結構よさげでした。
ただ、ミラジェイドの効果で2枚とも除外されたときはさすがに負けたな~と確信。
墓地やデッキに送られる分には構わないので、除外には注意ってことで。

アリアーヌ
話題の高騰カード、ですが各所で言われているように、
ぶっちゃけなくてもよいかと思います。
とにかく効果発動のコストとなる罠カードが重く、ヴェーラーや泡影が流行っているので
効果無効になったときのディスアドがやばいです。
1~2にしようかな~と思ってます。

アリアンナ
召喚、特殊召喚に対応してなんでもサーチの優秀な子。
ドロー効果も優秀。
メイド2体並べば2ドローという点も魅力。

ロリス
1枚採用してみた。とはいえお姫様で罠は回収できるし、
罠リソースもそこそこ稼げるのでなくてもいいかも。

天獄
魔法罠を破壊から守る、かつ、
手札から特殊召喚なのでウェルカムラビュリンスの制約に引っかからない。

ウェルカム
打点要因としても優秀だし、後続の罠を持ってくる要因としても優秀だったので、
3積みにしてもいいかも。
雑に使っていきたい。

迷宮
大会まで効果を勘違いしていたカード。
ラビュリンス罠に選んで破壊を付加する=ラビュリンス罠で破壊した
ことにするカードなんですね。
アリアンナで雑に持ってこれるけれど、割られたら一気にリソースがなくなるので2~3枚はいりそう。
お城がある状態でウェルカム発動→姫様出して選んで破壊→姫様効果で手札破壊
の動きが強かった。

サモンリミッター
この構築では展開ではなく罠ビに振り切っているので、環境デッキよくわからんけど刺さるやろ!っていれておいたカード。
展開系に先攻をとれたときは刺さっていましたが、結局割られてオワオワリ。


デーモン
最後まで入れるか迷っていたが、適当な悪魔をサイドにいれといて落として、
お城の効果で釣り上げたら強くね?
という安易な発想で入れてみた。
ラビュリンス名称でないのが残念だが、いい相性だった。
2でいいと思う。


結界像

絶賛高騰中。
過去に適当に買っといたやつがまさかここにきて復帰するとは。
悪魔族なのでグリッチで落としておいたり、アリアーヌで呼んできたり、
メイドたちの効果で手札から出したり。


カオハン

同じく悪魔族。
上記同様、適当にポンとだしとけばふわんだりぃずとかに効くんじゃね?
という枠。


2.採用を見送ったカードたち
構築して一人回ししていく中で抜けていったカードたち。

ディノミスクス

そんな豊富に手札コスト用意できねーよってなった。


げきりゅう

打点稼ぐためにも戦線は維持したかったので不採用。


御前試合

みんな仲良く闇属性なのでありかな?と思ったが、
そもそも相手もそんな属性ばらついてるテーマはねーやと思ったので不採用。


デーモン

罠使うと突然出てきてバリアフォース系を置けよと書いているカード。
攻撃対象も誘導できてありかなと思ったが、見えてるバリアフォースは現代遊戯王では弱すぎじゃね?と思ったので不採用。

トラップトリック
デッキ枠がそんなにない。
強いのはわかるんだが。

3.戦績

<1戦目>
久々の遊戯王だー!!頑張るぞー!じゃんけんも勝ったぞー!
先攻だー!!!

手札=うらら、うらら、サモンリミッター、サモンリミッター、強脱

なんてスタートだ。
そして相手は勇者電脳堺。
朱雀でひたすらサモリミ剥がされてそのまま何もできず負け。

次。
罠ばっかり。ライストうたれたら終わりや・・・と思いつつ、
数枚伏せてエンド。
相手、ゴリゴリのゴリハンで罠による3妨害も超えてきて、完敗。
0-2

<2戦目>
恐竜。
じゃんけんは勝ち!
しかしまたもや事故る。なんでやねん!!
負け。
2戦目。魔封じを引いて頑張るも結局負け。
やっぱ勅命返して!!!!
0-2

<3戦目>
相手はライターのいわけーさん。
じゃんけんは負け。
しかし、相手が壮大に事故。
よくわからんまま勝ち。
次は後攻。
またもや相手が事故。
よくわからんまま勝ち。
2-0

<4戦目>
相手はダイノルフィア。
ガチ初見だったのでよくわからん!なんかライフいっぱい払ってくれる!
くらいの印象。
1戦目は普通に妨害盤面敷けて勝ち。
次は相手がダイノルフィアの本領を発揮してきて負け。
最後はLPの僅かな詰合いになんとか勝利。
2-1

<トナメ1戦目>
じゃんけんは負け。
相手は烙印シャドール。
相手の盤面を返しきれずに負け。
次はちゃんと盤面を敷けたが、それでもシャドールの手数に追いつけずに負け。
と、いうかシャドールに関して知識がなさすぎた。笑
0-2

終了。
反省点は多かったが、構築はまだまだ見直せそう。
あと人によって構築の方針も変わりそうで面白いテーマだなと思いました。
おしまい。

こんにちは!らいふです。

Season1,2とオルターガイストでプラチナティア1へ到達したので例のごとく構築やら分布の紹介です。
HORIZONが楽しすぎてずっとやっててマスターデュエルさぼってました・・・。笑
プラチナ

過去の記事はこちら。

Seson2

Season1


  1. 今シーズンを走りきっての感想
  2. デッキ構築と変更点の紹介
  3. デッキ分布と勝率など
  4. 最後に
で紹介します。

<今シーズンを走りきっての感想>
簡潔にいいますと、かなり苦しかったです。
先シーズンまではそれほど苦戦していなかった印象があるのですが今シーズンは、
大敗はしないものの苦しい~~と思いながらじわじわあがっていった感じです。
勝率5割を超えていれば数こなしていくうちにいつかあがれるので、
その作戦でなんとか・・・。
リリースされて2ヶ月程度たつわけですが、エクシーズフェスで配られたジェム等もあり、
完成された環境デッキが多かったのと、
回し慣れている人が多いなと感じました。
マスターデュエルでのCSも増えていますし、ちょっとやってみた!って人も飽きていたりするでしょう。
また、まだシーズン開始して1週間も経っていないので、若干魔境感もありました。
戦績とかはまた後半に。

<デッキ構築と変更点の紹介>
まずはデッキ構築です。
デッキ

前回と大きく変更していません。
途中、何枚か入れ替えつつもプラチナ後半戦はこの構築で勝率が安定してきたのでこの構築を現状の最終案としています。
敗因として、
  • せっかく先攻をとれたのに事故って妨害をしけない
  • ヌメロンやサイバーの台頭によってコイントスで負けても先攻を譲られることが多い
という理由から、かなり先攻特化した構築に寄せました。
ネクロバレーや里、勅命によってとにかく貼れば勝つ!を意識しました。

入れ替えたりしたけど結局採用を見送ったのはこちら。

拮抗勝負
Season2では大活躍してくれてエルドを吹き飛ばしてくれていましたが、
Season3ではエルドリッチが減ったのと、先の理由から先攻率が高めだったので、
事故の要因となることが多く外しました。

警告
UR玉が不足していたので入れていた感はあるカードですが、
結局、通告に変更しました。
鉄獣が増えて誘発がバシバシ飛んでくるようになり、指名者代わりとして通告を入れました。

ドロバ
魔法使い族であり効果も強いということで、オルターと相性がいいとは思っていますが、
使っていてそれほど刺さる感がなかったので不採用としました。
とはいえ、まだま採用候補圏内ではあります。

また、分布等を振り返ってみて採用してもいいかなと思うはこちら。
ロンギ
みんな大好きロンギヌスです。
OCGではサイドに忍ばせておくというイメージですが、シングル線のマスターデュエルならありかなと思います。
ただこれをうって一旦止めて、後攻でワンキル!というのができるならすさまじく強いですが、
オルターの場合はそれができないのであまり刺さらないことも多いとOCGではよく感じています。
特にエルドリッチのような場合とか・・・。
とはいえ採用圏内ではありますので、これを入れてもう少し回してみようかなとも思います。

<デッキ分布と勝率など>
まずは戦績一覧です。

総合戦績

前シーズンは60戦程度で到達しましたが今回は114戦ということでほぼ倍。
2日間こもって、15時間くらいかかりました。
各GOLD帯、PLATINUM帯で停滞しており、途中降格もしています。

注目すべきはコインの勝率が50%程度であるのに対し、
先攻率は67%あります。
すなわち、後手デッキが多いんですね。
ここはSeason2からの変化ですね。
後手ワンキルするほうがランク上げにも効率いいですし、Xフェスでヌメロンをゲットした人も多かったからでしょうかね。

総合勝率は61%。
辛勝って感じですね。
前回の70%を大きく下回っており、実感ともだいだいあっています。
勝って負けてを繰り返しながらじわじわと・・・。


GOLDとPLATINUMをあわせての分布はこちらです。

総合分布
PLATINUMだけでの分布はこちらです。

プラチナ分布

鉄獣、ドライトロン、ヌメロン、サイバーって続いています。
エルドが減ったのがやはり特徴ですね。
そして、展開型代表の鉄獣とドライトロン、
後攻ワンキル代表のヌメロンとサイバー。

地獄か???という感じの環境です。

展開を止めきれずに負け。
後攻ワンキルを抑えきれずに負け。

どちらも両極端なのでなかなか対策の難しい環境です。

対各デッキに対する戦績はこちら。
対環境
構築を変更したことで鉄獣とドライトロンに対してそこそこ戦えるようになってきています。
しかし、エルドリッチが前回は勝率100%だったのに対して今回は20%となっています。
後攻が多いとはいえ、やはり拮抗勝負を抜いたのは結構痛手かもしれません。
純粋に向き合うとオルターの上位互換的な位置だと認識しているので、
リソースの差で負けてしまいます。

先攻をとればほとんどの場合で50%以上の割合で勝てていますが、
後攻時のドライトイロンが14%って。。。
もはやお祈りするしかないじゃないですか。笑

プレイ記録を見返していてここはこうすべきだったなと思うことはたくさんあるので、
まだまだプレイングを磨く必要がありますね。


また、先程からも記述しているように、
コインで勝ったにもかかわらず後攻をとってくるデッキが多かった点。
どんなデッキなの?
というのは下記。
後攻
リストで黄色く塗りつぶしているのはそういうデッキでした。
あえて後攻を選んでくるデッキだったとしたら上記のいずれかの可能性が高いと考えて良いです。
そういう意味でも魔法族の里と勅命は刺さっていたのかなと思います。

<最後に>
今シーズンはとにかく苦しかった。
やはりオルターガイストですいすいと勝ち上がるのは厳しいですね~。
ロンギヌスを試してみたいので今月はたまにちょこちょこやるのと、
あとはVFD型ホープでも遊んでみようと思っているので、
またVFDホープの使用感も記事にしてみようと思っています。
ではでは~。

こんにちは!らいふです。

ヒストリーアーカイブに収録されたホープライジングでなにかおもしろいことできないかな~と考えていたのですが、

ライジング

今ならホープ使いなら一度は夢見るあの盤面・・・


ホープ

これ、再現できるんじゃね!!???と思い立ち、展開を考えていて、
きた!!!!!!と思いついたのでその紹介です。
完全にロマン盤面で実用的ではないです。笑

上記、どういう場面かといいますと、
遊戯王ZEXALの最終決戦、主人公VS主人公の相棒での試合で、
これまで使ってきたエースを相棒がすべて召喚してきて絶体絶命!!乗り越えてみろ!!
という盤面です。

並んでいるモンスターはこちら。

ホープ
元祖ホープ。最高にかっこいいやつです。
相手は死ぬ。

レイ
最初のカオスナンバーズ。OCGでは弱体化しているのが残念。
相手は死ぬ。

V
じゃんじゃじゃーん!!!の顔芸が浮かぶやつ。
相手は死ぬ。

ヴィクトリー
光の戦士!!って感じのやつ。
相手は死ぬ。

ビヨンド
ZEXALの中で僕が一番好きな口上でありモンスター。
相手は死ぬ。

この5体をなんとか並べたい!!!!
これがホープ使いの夢のひとつです(そうですよね?)。
本当はRUMをたくさん使ってやらないとなかなか揃わないのですが、
なんとかオノマト3兄弟から揃えたい!!

オノマト

GG

GC

そして、今、それが叶いました!!!
これを見よ!!




初動2枚+コスト1枚からそろうぞーーー!!!
相手のターンにはなってしまいますが、ドローフェイズで揃えてしまえば、さぁかかってこい!!!
感出せます。
まぁ、モンスターたちをよーくみると盤面あんまり強くないんですけど・・・
ホープとか攻撃対象にされるだけで自壊しますし・・・
み、みないで・・・ロマンなんです・・・・男のロマン・・・・

ただ、Vとヴィクトリーがきちんと素材をもっていて効果が使えるのが嬉しいです。
ホープカイザーで無理やり出してもいいんですが、効果無効で無理やり並べるのもなぁ・・・という。

なんかメリットないかな?と無理やり見出すなら、
これだけ「ホープ」出るんだしタクティクスでめっちゃひけるのでは?
ということでタクティクスを素引き()前提で回してみた。




8ドローでした!!
通常ならばLPが4000減りますが、ビヨンドで2500回復できるのでそれほど被害はないです。

いや~ロマンがありますね・・・ロマンが・・・

とはいえひとつ、いつか実現したかった盤面ができたので満足です。

次は、

ドラグナーがいなくて
みんな素材を持っていて
自分のターンのみで

なんとか実現したいですね(その頃には別の展開ルートでぶっ壊れてそう)。

では!!!!

↑このページのトップヘ